マイカーにはスピードメーターしかついていません。
見た目がなんだか寂しいよ~
汎用のメーターを付ければいいかな?
それならタコメーターでもつけてみようかな
どうせ付けるなら(安価で)
かっこいいものを付けよう。
結果、オートゲージのタコメーターにしました。
配線は簡単でしたが、信号線を探すのに苦労しました。
インターネットで検索~検索~・・・ようやくどの線が信号線か判明。
取付完了です。
取付後、楽しみにしていたキースイッチを回す瞬間が来ました・・・!
キーを回してみると、メーターに明かりが付き、指針が動きだしました。
カッコイイ・・・!
今度は、アクセルを踏み込んでみました。
踏み込みと連動し指針が動いてる~
やっと車のインパネ見たくなったように感じました。
これからも、いろいろつけて派手にしようかな?
Written By N・U
|