今回紹介するのは、
フィニッシュラインテープです。
元々はプロが使うテープなのですが・・・
何をするテープかと言いますと、カッティングシートを
自由自在にカット出来る大変便利な物です。
予めカットしたい形にラインテープを貼り、その上から
カッティングシートを貼る。貼り終えたらラインテープの
中に入っている糸?でカッティングシートを切り取って
いけば、はい!完成。
(写真は無いです ソーリー)
面倒臭かった型取り作業はこのテープで
一切不要!
(そもそもカッティングシートの貼り付けなんか
やらないか!) 【写真1】
ちょっとコツが必要だけど慣れればこの通り!
ライトとグリルにカーボンシートを貼り付け。
【写真2,3】
慣れてくると長物も貼り付け可能!!
リアアンダーに同じくカーボンシート貼り付け。
大物の貼り付けはイメージが変わりますよ!
大変優れたテープですが
欠点が1つ。
それは値段!
ちょっと試したい人は巻きの短い物を選んだ方が
よいです。(私が買った当時は短い物がなかった為、
50m巻きで0.5諭吉
ほどしました)
書いたヒト 299
|